オゾンを放出量とタイマー機能で調整。高機能な安全装置を備えています。ライトニックOZのオゾン濃度は日本衛生学会※が定めるオゾン濃度0.1ppm以下になるように設計されています。オゾンのニオイは0.1ppm以下であっても判別できるため、ニオイが気になる人でもタイマー機能を使うことでより安心安全に使用できます。 ※オゾン濃度0.1ppmは労働者が1日8時間週40時間程度オゾンに曝露されても、殆ど全ての労働者に健康上の悪い影響が見られないと判断される濃度になります。
例えば、一般家庭のトイレにオゾン発生装置をおくと、空間が狭いため濃度が上がりすぎる可能性がある。
放出時間を調整することで空間の平均濃度を調整
通常のオゾン発生装置についているタイマーはオフタイマーのみがほとんど。操作して一定時間オゾンを放出し、その後オフになって便利ですが、毎回操作が必要。
オゾン放出の開始時間と停止時間を設定できます。しかも毎日自動で作動。例えば、夜間だけ運転したいとか会社の営業時間中だけ運転したい場合に一度設定すれば毎日同じ時間に起動と停止をしてくれます。
オゾンのにおいが気になるときオゾンだけ止めることができない。オゾン止めるとせっかくの除菌機能自体もなくなるので不安。
オゾンランプのほかにUVランプも搭載。人が近づくと感知しオゾン放出を自動停止させ、オゾン停止中にはコロナウイルスにも有効な殺菌ランプで強力に除菌します。
オゾン発生装置で一般的に使われている無声放電方式では副生成物として窒素酸化物(NOx)が生成される。
運転開始時刻と終了時刻、曜日も指定できるから便利です。ご家庭や、店舗、オフィスなどのニーズに合わせて設定可能!
アイクォークの空気浄化装置には独自の管状路構造リアクターを採用しています。この構造により装置内に取り込んだすべての空気は管状内に配置された殺菌ランプの近傍を通ることになります。この管状路構造を再現した実験機により新型コロナウイルスへの有効性を検証しました。※装置内部のリアクターと同じ構造の実験装置を使用
九州大学とアイクォークは金属チューブ(管状路構造)の採用によりUV照射による除菌効果も飛躍的に高くすることができました。
人感センサーがついているので人が近づくと自動でオゾンの放出を停止させることができます。犬や猫などにも反応するのでペットがいても安心です。
※センサーを設定せずにオゾンを放出することもできます。※人やペットが静止した状態では検知できません。
オゾン放出量を4段階で調節できるのでお部屋の広さやにおいの強さに合わせて設定できます。
※間欠方式
アイクォークの空気清浄機はすべて国内自社工場で厳しい管理のもとで生産されています。
オゾンは犬や猫などペットの臭いを元から分解するので優れた消臭効果が期待できます。空気中のにおいだけでなく床などに付着したにおいにも効果があります。
人感センサーが動く動物を検知しオゾンを停止するので安全にオゾンを使用することができます。※人感センサーはペットが静止した状態では検知できません。
トイレ側に設置。
音が静かなので猫が怖がる事なく普段通りトイレを使ってくれました。
ウンコした後もわからないくらい臭わなく良かったです。
ありがとうございました。
犬のトイレの側においたら、
今まではうんこをしたら、
リビングまで臭いが広がって、
消えるまでに時間がかかっていたのが、
今は全く臭わなくなりました!
シガー電源コード(オプション販売)を使えば車内でも使用できます。
収納ポケット等に入れて使用すれば本製品が安定し安全に使用できます。
※本製品を直射日光が当たり高温となる場所への設置は避けてください。※画像はLightnicUVサイネージを使用
製品名 | LightnicOZ | 他社品 | ||
---|---|---|---|---|
オゾン方式 | 紫外線方式 発生量が少なく安全 |
◎ | 放電方式が主流 発生量が多く、高濃度になりやすい |
× |
人感センサー | あり 人が来たら自動で停止で安心 |
◎ | なし 人が来てもオゾンを出し続ける |
× |
タイマー | 時刻でON/OFF設定可能 一度設定すればあとは自動でONOFF |
◎ | OFFタイマーのみ タイマーが切れたら再度設定する必要がある |
× |
オゾンメンテ | 紫外線ランプ方式なのでメンテ不要 | ◎ | オゾンユニットの清掃する必要がある。劣化が早い | × |
※画像はイメージです。液晶画面の内容につきましては予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
オゾンは酸素原子が3つくっついてできており酸化力があります。
オゾンは他のもの(ニオイ・菌・ウイルス)と反応し酸化させます。最終的に無臭・不活化されたものに分解されるので無害です。
オゾンは強力な酸化作用で浮遊ウイルス、付着ウイルス、カビなどの除菌、強い臭いや生活臭の脱臭効果が期待されます。
新型コロナウイルスの不活化が確認されたライトニックUVシリーズにオゾン機能が追加された高機能オゾン脱臭除菌装置「LightnicOZ2」は殺菌ランプ&オゾンランプをダブル搭載した卓上空気清浄機です。人感センサーで感知し2つのランプを使い分けオゾン放出をコントロールします。低濃度オゾンタイプで0.1ppm以下になるように設計されており有人環境下で安全に使用できます。
商品名 | オゾン脱臭除菌装置 ライトニックOZ2 NEW |
本体 |
![]() |
品番 | OZ2JT |
サイズ | W250 × D78 × H165(mm) (付属スタンドを除いたサイズ) |
ランプ | 殺菌ランプ1本、オゾンランプ1本 |
参考使用 範囲※1 |
約10 m2(~6畳)までのエリア ※5㎡(約3畳)以下…換気または濃度調整が必要 |
最大風量 | 0.8(m3/min) |
質量 | 約 750g(付属スタンド除いた質量) |
消費電力 | 最大10W(静音運転時7W) |
電源 | 専用ACアダプター(コードの長さ:約3m) AC100 [V] 50/60[Hz] (DC12V/1.5A) |
機能 | 殺菌ランプとオゾンランプ切替、人感センサー、時計機能、風量切替、時間・曜日タイマー、スマホ連携※Androidのみ |
オゾン 発生量 |
4mg/h(最大) |
オゾン 発生方式 |
紫外線照射方式 |
購入 | 購 入 |
品 名 | (角)プレフィルター |
---|---|
機 能 | プレフィルター |
交換目安 | 1ヶ月程度 ※汚れが目立ったらお取替えください |
メインイメージ background image/ 背景写真:“image: Freepik.com”このカバーは Freepik.com のリソースを使用しています